10インチラウンド風船(シルクスクリーン印刷/片面・両面 1色 )・12インチハート風船(シルクスクリーン印刷/片面1色 )は、ご発注内容・完全データご入稿・ご入金が確定してから最短で5営業日後に出荷が可能です。
横浜風船では、他社ではかすれてしまう細い線や、つぶれてしまうような細かいデザインまで印刷が可能です。ロゴやキャラクターもくっきりはっきり印刷ができますので、企業イメージを損なうことなく美しい風船が制作できます。
オブジェクトの大きさにもよりますが、0.4mm 程度の細かな線まで印刷が可能です。
1~4色の多色印刷が可能です。(デザインによってはお受けできない場合がございますのでご確認ください)
片面~風船全面まで印刷が可能です。風船上部のみのTOP 印刷も行えます。
日本で最も使われている丸いタイプの風船です。
街中でよく見られるのは10 インチサイズになります。
人気の高い風船です。配布・装飾にはもちろん、台紙風船やグリーティングカードにセットして使われます。
日本から世界へと発信したのがこの号丸風船。特有の面長な形を利用して、選挙の告知や標語の印刷にオススメ!
海外ではエアーシップと呼ばれているこの風船。飛行船のような形が特徴的です。
野球の観戦でよく登場するロケット風船。笛をつけるのが一般的で、音を出しながら空高く飛び立ちます!
とにかく大きいジャンボバルーンは、各種イベントや撮影などでも良く使われます。ヘリウムガスで浮かせることもできる広告塔として大活躍!
空気を入れて口元を巻き込むと巨大エアーヨーヨーの出来上がり!お店の天井からつり下げてPOPとしても使われています。
風船をふくらませる方法は大きく分けてヘリウムガスと空気の2通りがあります。ガスを使えばふわふわ浮かせることができ、空気はポンプで手軽に注入できます。それぞれ専用の備品も多種多様!用途に応じてお選びください。
配布用としても装飾用としても人気があります。参考滞空時間は町でよく見かける10 インチラウンド風船で約6時間となります。